Wikipedia

検索結果

2011年2月8日火曜日

移動日だ

毎週移動していると時間が早いのか遅いのか判らなくなる
あと数時間したら柏にむかいます

今週は木曜日以外は暇ですよ。柏ThaChang
さて少しだけ横になります。4時半には起きます

2011年2月7日月曜日

美人レポーター再度現る

http://ameblo.jp/10040905/
さて、仙台の有名タレント様女子♀の「たまちゃん」
昨夜は友人の先生とご来店。
いつ見ても素敵な女子。男子?(性格)だから魅了されるのだろうね
彼女のブログを張りました
見に行ってみてね
Taと仲良くなる女性ってなぜか「血液型O型」が多い・・・・
不思議だわ

WAIWAIタイランド登場

社長さん遠藤さんと会うのは10年ぶりくらい。
変わらないクールさが魅力です♂
皆さんも知ってる「タイの情報誌」WAIWAIタイランドの社長さん
仙台の取材だって
で、久しぶりに料理を披露したよ
「仙台のタイ料理文化を向上」したい
俺はそう思う。「タイ料理=辛くて臭い」このイメージは正解だけど「タイ料理=不味い」は脱却したいのだよ。
だから、仙台や東北を挙げて「タイ料理」を広めたい。そう。
一年以内には「仙台タイフェス」を開催する予定で話を進める。
口だけにならないように、遠藤さんと約束。
夏までにはタイ情報誌「WAIWAIタイランド」で仙台特集組んでくれる予定だそうです
がんばろっと。

2011年2月6日日曜日

仙台の町を歩いても最近は

仙台の新幹線乗り場付近以外は人が少ないなぁ
柏の駅前の方が人が沢山居るような気がする
ま、駅の規模も違うからね
駅ビルの中は人が沢山居る
駅から少し離れると?
柏も同じか・・・
政治家たちよ
日本をどうにかしよ

2011年2月5日土曜日

すげ

金曜日だぜ。暇だった仙台。人が居ないぞお
寒いから?そんなことないよね。
土曜日はがんばろうっと
今日は朝からWAIWAI THAILAND の社長直々に来るらしいのでお店でお出迎え?
ってか、取材だわw
おやすみ
http://www.thachang.com/

2011年2月4日金曜日

不思議な時間の流れ

不思議だよね。時間は。無駄にも使えるし意味のある使い方もある。
もち、俺は仕事を中心に時間が回ってる。
そろそろ自分の時間を使わないとね。今年は仕事も今までどおり頑張って
自分の時間も大切にしたいなぁ。
来週はまた柏です。予約した?
毎日クリックしてる?
http://www.thachang.com/
来月、出版されるJR系の「雑誌」にThaChang出るからね。買ってください。
ランチで人気の「トムヤムクンラーメン」食べました?
ランチなら¥980で食べれるよぉ(柏)
仙台ならドリンク無しで¥820だよ。
まだ食べてないの?

2011年2月1日火曜日

家族って良いよね

家族の大切さを理解している若者はどれくらい居るのだろうか
「何でも言える」「叱ってくれる」「導いてくれる」
そう、血のつながりは何よりも強いものだと俺は思う
口うるさい親、理解をしてくれない子供、
親の理想の上に人生は成り立たない・・・これは子供の意見
経験から同じ過ちや失敗をして欲しくない親
俺も未だに母とぶつかる
そう、幾つになっても親子の関係は消えないのだ
「親が居なくなってしまたよ・・・」母が祖父を亡くした日のの一言
淋しいのだろうな・・・頼れる人が居なくなったのだろうな・・・・
子供の俺たちでは埋められないのだ
そう
居て当たり前って思う若かりし頃
親のありがたみ、これは誰が言っても判らないし理解できない
そう「自分で探し出し、見つけきずかないと」
でも「幸せ」なのだ、家族のディスカッション
俺も母を大切に思う、でも喧嘩する、繰り返すけど親子は許せるのだ
今日は仙台で素敵な「母親の涙」をみた、そう、自分の母親と重なってね
一晩寝たら「おはよう」って普通に居られる
それが素敵な家族
一杯一杯心配かけているけど息子は元気ですww
仙台は雪です、午前四時の仙台
さて、少し睡眠しましょう